平成22年4月22日 校正すみ
思い出の数々
佐々木哲男
![]() |
昭和19年9月飛行学生卒業、中型攻撃機の操縦教官となり、宮崎航空基地より松島航空隊(石巻市の近くの矢本町)に移動、飛行学生、予備学生、飛行練習生の操縦教育にあたった。午前、午後、夜間と一日中飛行機に乗っていた。 昭和19年10月になると、台湾沖航空戦、捷一号作戦と戦局は益々急で、教育部隊も実戦部隊に協力する事になり、松島空の中攻21機が鹿児島の鹿屋基地、台湾の台中基地に進出し、実戦に加わることになった。 |
(なにわ会ニュース100号53頁 平成21年3月掲載)