TOPへ

平成19年1月のブログ

日記1月30日 日記 / 2007-01-30 17:49:29

今日印刷やに来て貰い『なにわ会ニュース96号』を発注しました。3月上旬には配布できると思います。
昨日の書き込みに、春日様、西川様からコメント頂き嬉しくなりました。
励みになります。
2月1日のなにわ会の今後を考える会の資料を印刷しました。5頁17名分です。
その中に、会費納入状況の次の表があります。
生存者    201中 会費完納者182 長期未納 12 少し未納 7
戦後物故者遺族177中 会費完納者 74 長期未納 81 少し未納22
戦没者遺族  433中 会費完納者134 長期未納269 少し未納30 
生存者は90%完納、戦後物故者遺族は41%完納、戦没者遺族は30%完納となっています。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月29日 日記 / 2007-01-29 17:51:34

先日、故坂元正一君の新聞記事を直メールでなにわ会会員、遺族、家族の方に流しましたが、故河合不死男君の遺族の加藤さんから感想のメールを頂きました。
会員の参考になる情報を出来るだけ皆さんにお知らせしようと思っています。
頂いたメールのうち「私信」とか「貴兄限り」等と書いていないお手紙、メールは掲載させて頂くことがありますのでご了解ください。コメントを頂いたり、加藤さんのように感想を頂くと、ますますやる気が出て来ますのでよろしくお願いします。

今日頂いた海上自衛隊新聞に護衛艦「たちかぜ」が今年1月15日に除籍になったことが載っていました。同艦は昭和51年3月26日に就役、私が第二護衛隊群司令になった直後でしたのでよく覚えています。群旗艦として52年12月まで乗っていましたのでとても懐かしく、また寂しく思います。あれから早30年9カ月経過しています。

Comment (4) | Trackback (0)

日記1月27日 日記 / 2007-01-27 21:32:05

山田穰君から1月23日の読売新聞の夕刊に掲載された「坂元正一さん」の記事を送ってもらいました。HPに掲載しようとしましたが、うまくいきません。
それで、直メールに添付しておくりました。お読みになったが多いと思いますが、見落とした方もあると思いますので、参考までに。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月26日 日記 / 2007-01-26 06:45:59

昨日購読会員の後藤玲子様から次のメールをいただきました。
『拙著『特攻戦士の遺志に触れて』の一年間の販売実績報告が届きました。
130冊ほど売れたようです。すごいでしょ?
これも偏に伊藤編集長さまの温かい書評のお陰です。きっと72期の皆さんのご好意を頂けたのだと思います。その節には本当にありがとうございました。心より感謝いたしております。本当に本当にありがとうございました。』(要旨)

小灘利春君の3女伊藤伸子様から『父、小灘 利春』(96号に掲載予定)の誤り訂正のメールを頂き、早速訂正しました。

96号発送先をチェックしていて、次の方への発送を取り止めることにしました。

生存者 兵 渡邊光允君(17年度振込み用紙に「これで終わりにします」の書き込みあり。電話するも何時も留守番電話で通じない。)

兵戦没者遺族 (戦没者名 敬称略)岩波欣昭の義姉、蒲地經春の弟、木林健一の義姉、武原鐵平の義姉、時松三助の母、藤井勉の義姉、松本昌三の兄、山内哲夫の弟以上8名

上野三郎年度幹事からなにわ会の終焉をどのようなスケジュールで迎えるかについての意見交換の会合を2月1日逗子で行ないたいとの連絡がありました。17名が集まるようです。

Comment (2) | Trackback (0)

日記1月24日 日記 / 2007-01-24 20:45:16

昨日佐丸幹男君から校正が戻ってきて、所用の修正を終わりました。校正は4人(大谷、都竹、佐丸、窪添の諸君)に御願いしております。4人それぞれ違う観点でみて頂いており、お蔭さまで殆ど誤りのない会誌をお届けできていると思います。来週初めに印刷やに来宅してもらい、発注します。この際、次のようなものを準備して渡します。
1 完成見本(印刷機で印刷したもの) 
2 写真(掲載する写真、一応パソコンに取り込んであるが、出来るだけ鮮明なものにしたいので、印刷やに入れなおしてもらうため) 
3 送付先一覧(発送チェック用)
4 送付先ラベル(約500枚)
5 他のクラス幹事あて挨拶状
6 会費納入振り替え用紙(窪添君作成)
といったように、ニュースの編集だけでなく、雑用も随分あります。
今日は、ニュース完成までの流れを書いてみました。
なお、96号は114頁にまとまりました。そして目次をHPに掲載しましたので、見て下さい。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月22日 日記 / 2007-01-22 22:17:50 特4号生徒を自称する田島明朗氏から昭和16年に戦艦武蔵を昭和天皇が訪問されたときの集合写真をいただきました。96号は纏め終わっていますので、出来れば97号に掲載しようと思っています。ただ写っている方か多いのでよく顔がわkりません。写っている方の名前は田島明朗氏が調べて明記されています。

Comment (0) | Trackback (0)

坂元正一君のお別れの会 Weblog / 2007-01-19 20:53:08
岩松重裕兄より上野三郎年度幹事経由、坂元兄の「お別れの会」の記事が日本産婦人科医会のHPに掲載されているとの連絡がありました。
その内容は、下記のとおりです。
                 記
         故坂元正一先生「お別れの会」
日時 2月4日   15:30〜17:30
場所 東京都新宿区 京王プラザホテル 南館 5階「エミネンスホール」
 なおご香典ご供花ご供物、弔電の儀は固くご辞退申し上げます

詳細は↓を見て下さい。
http://www.jaog.or.jp/News/2007/04Feb2007.pdf

Comment (3) | Trackback (0)

日記1月17日 日記 / 2007-01-17 21:21:37
76期会報119号(24頁)をいただきました。昨年11月14日神戸において約500名が集まって総会が行なわれた。
左近允尚敏君から、日米提督のハンモックナンバーの記事をいただいた。水交に掲載予定とのこと。96号はおおむね締め切ったので、97号に掲載を検討します。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月15日 日記 / 2007-01-15 21:43:49
和田放談110を頂きました。早速HPにとりこみました。
都竹卓郎から校正終わったのを送ってもらいました。

Comment (0) | Trackback (0)

写真その2 写真 / 2007-01-12 21:39:52

湘南なにわ会写真その2です。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月12日 日記 / 2007-01-12 21:30:04

和田放談109をHPにとりこみました。
大谷友之君と窪添龍輝君から2回目の96号校正の結果を頂きました。
新庄 浩君から湘南なにわ会の写真をいただきました。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月11日 日記 / 2007-01-11 05:42:39
久米川英世君から「正論2月号に故小灘 利春君を讃える1文が掲載されていると知らせがありました。
上原光晴氏から来月でる学研の雑誌「歴史群像」にも小灘利春様のことを書いたと連絡がありました。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月9日 日記 / 2007-01-09 06:47:13
なにわ会ニュース96号おおむねまとまりました。少し増えて116頁になりそうです。今日校正担当の4名の方に送って校正を御願いしました。何時ものように3月15日にはお手元に届くと思います。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月5日 日記 / 2007-01-05 21:45:23
昨日坂元正一君の訃報を流しましたが、新しい連絡網で初めて流したのでうまく流れたか心配しています。もし流れていないところあればお知らせ下さい。

水交19年1・2月号に上原光晴氏の「回天と戦友愛に燃えて・と題した 小灘利春元海軍大尉を偲ぶ」が掲載されています。同文はなにわ会ニュース96号にも掲載いたします。

Comment (0) | Trackback (0)

日記1月4日 日記 / 2007-01-04 08:18:01
今日は鎌倉で例年の湘南なにわ会がありました。参加者は次の29名でした。
相澤善三郎、足立喜次、安藤昌彦、市瀬文人、伊藤正敬、上野三郎、浦本生、草野家康、草野夫人、蔵元正浩、窪添龍輝、幸田正仁、後藤寛、後藤俊夫、左近允尚敏、椎原国康、渋谷信也、新庄浩、豊廣稔、中井末一、名村英俊、野崎貞雄、樋口 直、深尾秀文、松下太郎、溝井清、宮田實、山田良彦、若松禄郎

帰宅したら、泉五郎君から坂元正一君逝去の知らせがあり、新しい連絡網でながしました。メールできる方には総員メールでながしました。HPに掲載してあります。

先に書いた「第9銀河隊指揮官 深井良」の書き込みに篠原様(横中同期、13期予備学生)と筆者 深井紳一様のコメントが書き込まれています。篠原様、深井様コメント有り難うございました。篠原様、お体大丈夫ですか。大事にして早い回復を御祈りします。

TOPへ