TOPへ  

平成22年後記歩こう会の記 

1 10月歩こう会                      上野 三郎

平成221023日の歩こう会は、記録破りの猛暑も漸く衰え最高気温も20℃を切る絶好の天候の下で行われた。

 参加者9名(男子4名、女子5名)JR大磯駅集合1030、バスで(嘗ては歩いたものだが)県立大磯城山公園へ。

 公園は平成2年に整備完了し全園開園となったようだ。よく整備されていた。資料によれば、此の土地からは縄文式土器や横穴墓、鎌倉古道等の文化遺産が発掘され、更に室町時代には小磯城が築かれた所だ。時代が流れ明治41年三井財閥が別荘を構えるようになり、庭園として整備された。敷地内に全国の有名な古寺社の古材を用いた「城山荘」や国宝の茶室「如庵」等が作られた。時が移り変わり土地の大部分は他人にわたり、長く放置されていたが、見事復興され、郷土資料館にそれらの歴史が凝縮されている。展望台よりの眺望は右側に富士山、箱根、真鶴、伊豆、大島と左側には三浦、江ノ島と抜群だ。折角大磯に来たのだから、漁港まで足を伸ばし鮮魚料理を堪能しょうと長い距離を歩いたが、丁度我らの直前で材料切れとなり、残念空腹のまま大磯駅まで歩き漸く昼食を済ました。1530解散。歩行数9,000歩、よく歩いたものだ。

郷土資料館をバックに向かって左から

上野、中井、中井・村上・藤井・深尾・品川各夫人、深尾、幸田


 2 平成2212月歩こう会                 幸田 正仁

毎年12月は忘年会と称し、温泉に一泊するのが恒例となっている。今年は12月6日、7日、伊豆伊東のホテル(じゅ)(らく)で行った。

参加者は写真の11名である。当日は三々五々宿舎着。予定の列車より早く着く者、遅れて来る者等いろいろであった。夕食はバイキング方式で、夫々近海の海また山の幸を好きなだけ堪能出来た。

ホテルは少し小高い丘にあり、温泉も部屋も余裕があって何だか上空にある感じで気分は最高、それぞれ充分広い部屋(寝室と居間は分離)で休養出来たと思う。

2日は朝食後ロビー付近の売店でお土産を仕入れ、写真撮影の後、10時ホテル発の車で伊東駅へ、帰途は根府川へ寄り付近の蜜柑畠と海の眺めを()で、民宿あたりで昼食をとる予定だったが、昨日の夕食と今朝の朝食とで腹一杯、これ以上入らないという事で、熱海駅で解散、家路を急ぐこととし忘年会を終了した。

左から 後列 品川、足立の両夫人、椎原、小松崎、中井、深尾の3夫人、幸田、高田

前列 足立之義、深尾、中井

足立之義君は夫人と共に元気に参加され、写真も元気そうに見えるが、

この20日後に逝去された。
突然の事で言うに言葉がない。ご冥福を祈るのみ。

 TOPへ